カテゴリ
以前の記事
フォロー中のブログ
猫伝染性腹膜炎(FIP)
このブログは、FIPに罹患したアビシニアン(3才オス)の、2ヶ月間の闘病記録を中心にした内容です。新たな更新はしていませんが、この、猫にとっての「死に至る病」について、愛猫家の皆さんに知っていただければ、と、公開しています。
その他のジャンル
ファン
記事ランキング
ブログジャンル
画像一覧
|
2003年8月19日 am8:00 38.1度。胴囲31cm。 前日排泄量55g(排便なし) 服薬。流動食60ml(72cal/水分45ml)、水6ml、エビオス1錠、サプリメント1/2粒(4.5cal) 朝のルーチンワークが済んで、やれやれ・・じゃ、でかけようか・・と思ったら、アビ吉、熱い! 検温すると38.8度。多分、薬だ、ゴハンだ、水だ、清拭だ・・と立続けに朝のデューティをこなしたせいで、疲れたんだ。う~。心配だけど出勤せねば。 小さいアイスノンをタオルにくるんで、頭のそばに置いてきた。 pm1:40頃、心配で職場が近いので、一度家に帰ってみる。検温すると38.1度までに体温は下がり、触っても熱くない。よかった~。水を6ml程飲ませて、職場に戻る。 pm7:00 服薬。流動食56ml(67cal/水分42ml))と水5ml。 清拭も済んで、ホッと一息。腹水は、そんなにたくさん溜まっている感じはしないが、身体つきが心持ち、うっすら肉がついているような・・・近日中に体重測定用にベビースケールを購入するつもり。 ■
[PR]
by abi_kichi
| 2004-09-23 20:58
|
ファン申請 |
||
外部サイトRSS追加 |
||